2015.02.28 Sat
新しい作家さんと打合せ*
岐阜・土岐市でご活躍中のコウちゃんこと、水野幸一さんの紹介で
去年の秋にお知り合いになりました徳山久見子さんと、今日は打合せをしていました。
徳山さんはお隣の市で作陶されている陶芸作家さんです。
先週伊勢丹での企画展が終了したばかりなのにフットワークも軽く
今日でお会いするのは3回目でした。
ランチのあとは、ワッフルタイム♪徳山さんもこのワッフルに感激されていました。


注文していた器たち+新作の器を持ってきてくださいました。
徳山さんの作品には、これまで出会ったことがなかった世界観があります。
ファブリックや紙素材ではお見かけしたことが有りそうな柄ですが
陶器では本当に珍しい。
甘すぎず・・・モダンすぎず
洋すぎず・・・和に偏りすぎてもいない
柄もテクスチャも私にとって全てが斬新です。
イマジネーションを膨らませてくれる
独創的な世界観に浸らせてもらいました。
見込みに墨を流したような釉掛けは
きっと海外の方にも胸キュン♥なはず。
世界に発信できたら、、、と思っています(まずはfbで!)

早速エントランスに♪♪

去年の秋にお知り合いになりました徳山久見子さんと、今日は打合せをしていました。
徳山さんはお隣の市で作陶されている陶芸作家さんです。
先週伊勢丹での企画展が終了したばかりなのにフットワークも軽く
今日でお会いするのは3回目でした。
ランチのあとは、ワッフルタイム♪徳山さんもこのワッフルに感激されていました。


注文していた器たち+新作の器を持ってきてくださいました。
徳山さんの作品には、これまで出会ったことがなかった世界観があります。
ファブリックや紙素材ではお見かけしたことが有りそうな柄ですが
陶器では本当に珍しい。
甘すぎず・・・モダンすぎず
洋すぎず・・・和に偏りすぎてもいない
柄もテクスチャも私にとって全てが斬新です。
イマジネーションを膨らませてくれる
独創的な世界観に浸らせてもらいました。
見込みに墨を流したような釉掛けは
きっと海外の方にも胸キュン♥なはず。
世界に発信できたら、、、と思っています(まずはfbで!)

早速エントランスに♪♪

| つながり | 16:04 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑