2016.01.15 Fri
新年の誓い
こんばんは🌙
2016年もあっという間に2週間が過ぎましたね。
何かしら新しいことを始めるのに最も相応しい時期でもありますが
皆さんは、新年とともに新たな目標とか抱負を設定しましたか?
私はもう実行しています。
ケータイ(苦手なんですけどね)のZaimというアプリを
DLして家計簿をつけ始めました。
レシートを写メするだけでデータベースが自動的に出来上がるソフトです。
仕訳も勝手にやってくれてスゴイ便利!!
三日坊主にならないといいなぁ~笑
ということで、新年の誓いとともにエントリーお待ちしています!!
今日も元気にLet’s start!
<クイズのルールについて>
▼期間
Season1(2~5月)*終了しました。 Season2(6月~9月)*終了しました。)、Season3(10月~1月)と3部構成で行います。
▼特典について
・正解者全員に送料無料券をプレゼント!
・送料無料券を5つで”3千円お買い物券“として
お使いいただけます。次Seasonへの繰り越しは不可です。
・各Season終了毎に抽選を行い3名様に”ラッキー賞”を差し上げます。
HPの中よりお好きな商品(上限5千円*税抜)をお選び頂ける賞のことです。
☆クイズネタご提供者様の中より抽選で1名様に
3万円福袋賞をプレゼントします♪♪
▶クイズネタ募集要項はコチラへ エントリーをお待ちしております
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++
-----------------------------------------------------
【クイズラリー2016 Season3 vol.15】
アンケート:新年の誓い
-----------------------------------------------------
本日のナビゲーターはこの方です!!
和洋~デザートまで何でもwelcome!のレパートリー豊富なささぴょんさんです。
ヘルシーなお料理で御主人様の体重を25kgも落としちゃったという実績もお持ちです。
まさに平成のスーパーウーマン!
そんなささぴょんさんのお節料理をご披露していただきましょう!
どうぞご覧ください!!

今回は、キーワード「お正月」と言うことで、
またまた拙いネタを送ること、お許しください。
毎年作るおせち料理。
今までは、田舎で一人で暮らす母の為に作っていましたが、
昨年から施設に入所し、その必要もなくなりました。
なんでつくってるのかなあ???と、思いながらも、
例年通り作ってしまう私です。
故郷までタッパーに入れて持参し、誰もいない実家で、
夫婦二人で食べるだけなのに。
いままで1度もきれいな器に盛ったことも、
重箱に詰めたこともないおせち料理。
おせちと言うには、拙いものばっかりですが、
今年は明日の帰省前に、ivoryさんの器に盛ってみました。
ちょっとはおめかしした感じになったでしょうか?
お煮しめは、それぞれ味を変えて別々に煮て、最後に合体させています。
酢れんこん・里芋の含め煮・こんにゃくの含め煮・人参の甘煮・椎茸の含め煮。
緑色がなかったので、撮影の為に(苦笑)庭の?の葉っぱを添えました。

たたきごぼう・黒豆・芋きんとん(さつま芋のペーストと角煮を、別々に作って混ぜています)
なます(食べる時にすりごまをたっぷり)
このほかに、ごま豆腐・粕汁雑煮・チョコレートケーキなど。
母に食べてもらうことは、もうないでしょうが、
一年の締めくくりに作ることが出来たことは、何より有難いことのように思います。
どうかgwankoさんにとって、年末も年始も、穏やかでお健やかな日々でありますように。
今年一年、本当にありがとうございました。 from ささぴょんさん
∴ささぴょんさん
今回も心に沁みるお話で感動しました(T_T)
お母様への思いを馳せながら作られたお節は一段と優しくて輝いて見えましたよ。
お口にされることは無くてもお母様の♡にもきっと伝わったことと思います。
お煮しめのスタイリングが素敵です!徳山さんの器の良さを引き出してくださってます。
輪花小皿はフチのカットが際立って非常に美しい佇まいとなっています。
改めて良い器と認識しました。素敵に盛って頂き本当にありがとうございます♡ gwanko
ここで問題です。
Q.ささぴょんさんが撮影用に使用した葉っぱの正体は?
次のうちの1つをお選びください🎵
1. レモンの葉
2. みかんの葉
3. グレープフルーツの葉
4. バナナの葉
※ダミーがありますのでご注意ください!(^^)!
( )
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
今日のアンケート
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
Q.新年の誓いをどうぞ!
( )
例)
・本を10冊以上読む!
・休肝日ならぬ休スィーツ日をつくる!
・インスタグラムをはじめる!
・仕事場に写真スタジオコーナーをつくる!
・新しい器の出逢いを求めて外へ出る!
・乳癌検診を早いとこ受ける!
~ 以上gwankoの誓いでした(^ω^)
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
コメント覧に、
①ハンドルネーム、
②クイズの回答
③アンケートの回答をご記入ください。

●エントリー受付 H28 1月15日~ H28 1月21日(木)17:00迄。
※時間厳守でお願いいたします。
●参加出来る人 どなたでも(ただし1世帯につき1名様のみ)
●当選発表 1月21日19時 このブログにて
よ~い ドン

| クイズラリー 2015 | 19:30 | comments:30 | trackbacks:0 | TOP↑
新年早々 クイズラリーに参加し損ねました~(T^T)
自分では すでにコメントしたつもりだったので ショック(笑)
なので今回は一番乗りで♪
2 みかんの葉 でお願いします!
ささぴょんさんのお話し、私の母も故郷の実家に一人で居るので。。 胸がきゅうっと痛みました。
今年の誓い、たくさんあるのですが
作家活動に片足でも良いから突っ込みたい!(笑)
後は上手く力を抜いて楽しく元気に、ご縁を大切に過ごしたいな(^^)v
gwankoさんが思ってくれている様なパワフルな私になりたいです♪
実際は打たれ弱くてヘコヘコですよ(笑)
| とも | 2016/01/16 15:05 | URL | ≫ EDIT