2016.09.20 Tue
パラジウム彩からプラチナ彩へ
本日二度目の投稿(^^ゞ
週末に橋本忍さん、末國清吉さん、村上直子さんの作品が入荷しました。
今回橋本さんの作品にマイナーチェンジがありましたのでご報告です。

この作品です。
錆黒プラチナ茶杯
以前はパラジウム彩という釉薬が見込み全体に掛かっていましたが
今後は色に深み(コク)のある落ち着いたプラチナ彩に変更になります。
何故って?
ご本人いわく、「使い比べてみると、プラチナのほうが断然美しくて・・
今後はパラジウムは使わないつもりです。」とのことです。
ブレないオレ流・・それが橋本さんの魅力なのかも。
橋本さんの作品UPしました!

*金手付き錆黒急須

*赤鋼角皿、長皿

*錆黒プラチナ茶杯
週末に橋本忍さん、末國清吉さん、村上直子さんの作品が入荷しました。
今回橋本さんの作品にマイナーチェンジがありましたのでご報告です。

この作品です。
錆黒プラチナ茶杯
以前はパラジウム彩という釉薬が見込み全体に掛かっていましたが
今後は色に深み(コク)のある落ち着いたプラチナ彩に変更になります。
何故って?
ご本人いわく、「使い比べてみると、プラチナのほうが断然美しくて・・
今後はパラジウムは使わないつもりです。」とのことです。
ブレないオレ流・・それが橋本さんの魅力なのかも。
橋本さんの作品UPしました!

*金手付き錆黒急須

*赤鋼角皿、長皿

*錆黒プラチナ茶杯
| 器 | 20:35 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑