2016.10.06 Thu
あなたなら何を盛りますか? vol.29 正解発表♪
皆様こんばんは!
昨夜の台風は恐ろしかったですね~(+_+)
子供こ頃九州の祖母の家で強い台風を経験してから
どうもね、台風ってトラウマになっていて今でも恐ろしいんですよ。
でも今日は打って変わって清々しい秋晴れ。
というか、夏日が戻ってきたみたいな陽気でした。10月なのに不思議ですね。
早く寒くなってラクチンなお料理(煮込みとか鍋とか)に
切り替えたいのになぁ・・
とか言っておきながら我が家はすでに今夜はスンドゥブよ(笑)
それでは、Qラリーvol..29の正解発表行ってみよう!


鉄黒角小鉢に載せた一品には


こんなものが挟まってました~~✨
ということで
ア.錦糸卵寿司飯+レタス+梅干のおにぎらずでございました。
▽正解者発表
たうもぐさんの1名さま。 おめでとうございま~すヽ(^o^)丿
☆送料無料券を差し上げます!!
++++++++++++++++++++++++++++++
送料無料券No.20161006Q 有効期限:平成28年12月31日
++++++++++++++++++++++++++++++
ご注文備考欄に上記Noと、ハンドルネームを明記してください。
こちらからお送りする受注確認メールにて送料無料にさせて頂きます。
【編集後記】
やった~~ヽ(^。^)ノ 私の圧勝!
だってまさか梅干だとは思わなかったでしょ?笑
しば漬け色の梅干しだったのよ。
キュウリは一切入ってなかったんです。
なので、やっぱり梅干が正解よ🙌
ちょっと引っかけっぽかったかしらね。
次回はもっと真面目に出題しますので許してね~~( ^)o(^ )
ところでこのおにぎらずは春巻きの皮で巻いてるの。
生でも食べれるそうなのでやってみたんだけど
どうも抵抗があって、トースターでパリパリにしてから食べました。
酢飯なのに温まってしまって、味はちょっとビミョーでした(^^ゞ
*晴れ女さん 10勝はまた次回まで持ち越し~~(ごめんねぇ・・><)

飯田さんのお皿にも載せてみました。
黄色や緑が映えますね!美しいお皿です♡
▽皆さまの盛り付けアイデア集は追記をクリックして、ご覧ください!
昨夜の台風は恐ろしかったですね~(+_+)
子供こ頃九州の祖母の家で強い台風を経験してから
どうもね、台風ってトラウマになっていて今でも恐ろしいんですよ。
でも今日は打って変わって清々しい秋晴れ。
というか、夏日が戻ってきたみたいな陽気でした。10月なのに不思議ですね。
早く寒くなってラクチンなお料理(煮込みとか鍋とか)に
切り替えたいのになぁ・・
とか言っておきながら我が家はすでに今夜はスンドゥブよ(笑)
それでは、Qラリーvol..29の正解発表行ってみよう!


鉄黒角小鉢に載せた一品には


こんなものが挟まってました~~✨
ということで
ア.錦糸卵寿司飯+レタス+梅干のおにぎらずでございました。
▽正解者発表
たうもぐさんの1名さま。 おめでとうございま~すヽ(^o^)丿
☆送料無料券を差し上げます!!
++++++++++++++++++++++++++++++
送料無料券No.20161006Q 有効期限:平成28年12月31日
++++++++++++++++++++++++++++++
ご注文備考欄に上記Noと、ハンドルネームを明記してください。
こちらからお送りする受注確認メールにて送料無料にさせて頂きます。
【編集後記】
やった~~ヽ(^。^)ノ 私の圧勝!
だってまさか梅干だとは思わなかったでしょ?笑
しば漬け色の梅干しだったのよ。
キュウリは一切入ってなかったんです。
なので、やっぱり梅干が正解よ🙌
ちょっと引っかけっぽかったかしらね。
次回はもっと真面目に出題しますので許してね~~( ^)o(^ )
ところでこのおにぎらずは春巻きの皮で巻いてるの。
生でも食べれるそうなのでやってみたんだけど
どうも抵抗があって、トースターでパリパリにしてから食べました。
酢飯なのに温まってしまって、味はちょっとビミョーでした(^^ゞ
*晴れ女さん 10勝はまた次回まで持ち越し~~(ごめんねぇ・・><)

飯田さんのお皿にも載せてみました。
黄色や緑が映えますね!美しいお皿です♡
▽皆さまの盛り付けアイデア集は追記をクリックして、ご覧ください!
手羽元とごぼう・卵のお酢のさっぱり煮などはいかがでしょう。
あとは、うちの子供の大好きな、卵とトマトのスクランブルや、きゅうり・人参・キャベツの千切りを卵で巻いた卵春巻きなどでもいろどりがいいかなぁ~と♪ byまめさん
グリーンを敷いて焼きマツタケ まぁ我が家で出ることはなさそうだけど・・・ by jirochoさん
このお皿には、サラッと(ダジャレ?) さりげないのが、いいのかな?と。
たとえば、ほうれん草のお浸しとか。 地味だけど、きっと美味しそうに見えると思います。
by sara-saraさん
墨絵風を活かして中華? 色味的に、白ゴマとゴマ油が効いたドレッシングで和えたマグロとわかめときゅうりの中華風サラダ。 水気は切った方が良さそうですね。 by 晴れ女さん
モノトーンだえん皿渋いですね~。 小さめなので何をいれようか迷いますね。
ティラミスでも作って大きめのスプーンでざっくり よそってみようかな。
普通のティラミスでもいいけど今回は抹茶ティラミスにします!
最近抹茶が好きになってね~。 どんどん苦手な食べ物がなくなっていきます(笑) byともちんさん
イワシのオイル漬けなんてどうですか? ブラックオリーブを添えて、モノトーンな感じで渋く。
で、小さな真紅の花びらを端っこにチラッと。 オトナのコーデ♡ by いちべえさん
この器の白さから連想して ブルーベリーソースをかけたレアチーズケーキを盛りつけたいです。Byあきさん
この器には、赤のパプリカとピーマンで作った青椒肉絲を具材にした春巻きが良いかな♪
ちゃんと半分に切って盛りつけましょう♪♪ カラフルな色合いも、この器ならば受け止めてくれると思います!
アンダーには黒いフラットな器かお盆を敷いて、小鉢を二つくらいのせて…あ、小鉢に盛りつける品はgwankoさんに押しつけw(←先週に引き続きすいません❤) by きんさん
盛るのはふわふわ卵を加えたエビチリかな。 by まめしばさん
楕円形なので 豚肉のアスパラ巻きを三本。とかどうでしょうか。 by たうもぐさん
蓮根のしんびき揚げ カイワレを添えて
蓮根の輪切りに鶏挽き肉をはさめて しんびき粉をまぶして揚げます。
しんびき粉はお店のような おしゃれな感じに仕上がりますよ😆🎶 by くまさん
秋刀魚の竜田揚げ ・・・単に今、私が食べたいだけなのかもしれません(笑) byぽんたさん
今回のお皿には3種類ほどのお刺身の盛り合わせを盛ってみたいです。by千さん
| クイズラリー 2016 | 19:51 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑